富山駅から徒歩5分ほどにある、居酒屋「ポチの家」の紹介。
ポチの家は京都出身の店主が営む店。
「富山の方に京風の料理とお酒を気軽に楽しんでほしい」との店主の思いから、どのメニューも非常にリーズナブル。
お手頃価格で安定の美味しさの京風料理を味わうことができる、ポチの家に来てみませんか?
おすすめポイント
- 安定の美味しさとリーズナブルな価格
ポチの家の評価
おすすめ★★★★☆
コスパ★★★★★
SNS映え★★★☆☆
雰囲気★★★☆☆
ポチの営業時間・場所
営業時間
11:30~13:00(ランチ:火・水のみ)
18:00~24:00(金・土・祝前日:25:00まで)
定休日
不定休
場所
11:30~13:00(ランチ:火・水のみ)
18:00~24:00(金・土・祝前日:25:00まで)
定休日
不定休
場所
ポチの家のメニュー
通常メニュー

日替わりメニュー

ドリンクメニュー

実食
お通し
京風のお通し。人参が今年の干支「戌」の形になっており、さりげない遊び心が素敵。
(ポチの家を訪れた年が2018年)

名物とり天(600円)
二人だと量が多すぎるということで、ハーフサイズを注文。ただハーフでもなかなかの量。
サクサクした衣と柔らかい鶏肉の食感がたまらない。お腹も心も満たされる逸品。

豆腐鍋
裏メニューの豆腐鍋。さすが豆腐の本場、濃厚で味わい深い。
はじめはあっさりとした出汁をそのまま、そのあとは七味を入れてキリッとした2種類の味を。

ベーコンとかぼちゃとカマンベールグラタン(850円)
あっさりとしたベーコンと甘いかぼちゃ、まろやかなカマンベールチーズの組み合わせは、心がほっとする美味しさ。

数の子豚肉フライ(750円)
豚肉を数の子で巻いて揚げた、京都ならではのメニュー。
柔らかい豚肉とこりこりとした数の子の組み合わせが絶妙で、想像以上に美味しい。

ポチの家の感想
京風の料理をお手頃価格で楽しめるお店。しかもボリューミーなので、すぐにお腹もいっぱいに。
2人でドリンク6杯と料理4品を注文したが、味もお腹も大満足でお会計は6,300円と格安。
立地が少し分かりにくいのか、そんなに混んでいないので、ふらっと飲むときには「ポチの家」がおすすめ。