イオンモール高岡のすぐ近くにある、パン屋「石窯パン工房 VIVIR」の紹介。
2017年12月のオープン以来、行列が絶えないと聞き、足を運んでみた。
おすすめポイント
・様々な種類のパンが楽しめる
評価
おすすめ★★☆☆☆
コスパ★★☆☆☆
SNS映え★★★☆☆
雰囲気★★★☆☆
基本情報
営業時間
11:00~19:00
定休日
毎週水曜、木曜中心
場所
http://vivir-takaoka.com/index.html
種類が豊富な大型パン屋
高岡では珍しい大型のパン屋。
菓子パンや惣菜パンをはじめ、デニッシュやハード系のこだわりパンなど種類が大変豊富。
休日のお昼ということもあり、店内にはたくさんの人。
実食
一番人気の塩パン(90円)
塩のしょっぱさは良いが、生地がいまいち。味気ない感じ。
二番人気の自家製カレーパン(180円)
お店のホームページでも「ゴロゴロ牛肉の入ったカレーパン」と紹介されているように、ゴロゴロした牛肉はかなり食べ応えあり。
辛いのが苦手な方でも大丈夫な辛さ。
ただ、これも塩パン同様、生地がいまいち。
クリームパン(140円)
カスタードクリームはあっさりとした味で好きだが、生地にメリハリがなく、全体の相性が×。
タマゴ&ツナサンド(250円)
タマゴ
マヨネーズが主張し過ぎず、滑らかであっさりとした卵が美味しい。
ツナサンド
細かく刻まれた食感の良い人参、和風のあっさり味のシーチキンが特徴。薄めの柔らかい生地とも相性抜群で美味しい。お腹にすっと入る。
感想
4種類食べた中では、サンドイッチが一番美味しい。
ただ、全体的に言えるのは、パンの生地に特徴(もちもち、しっとりなど)がなく、生地そのものに味をあまり感じることができなかった。
パンにはそれぞれ好みがあるが、私には少し合わなかったよう。