「宮崎ぶどう園」園内で自家製のぶどうジュースやソルベを楽しめる

砺波市の庄川沿いにある、昭和57年よりぶどうの栽培を続ける「宮崎ぶどう園」。

30種類の摘みたて完熟ぶどうを直接購入できるほか、2018年からは「JUICE STAND(ジューススタンド)」が園内に併設されたので、ぶどうジュースやソルベも味わえるように。

これからぶどうが旬を迎えますが、旬の味覚をぜひ楽しんでみてください。

おすすめポイント

  • 30種類の摘みたて完熟ぶどうを直接購入できる
  • 園内でぶどうジュースやソルベを味わえる

宮崎ぶどう園の評価

おすすめ★★★★☆
コスパ★★★★☆
SNS映え★★★★☆
雰囲気★★★★☆

宮崎ぶどう園の営業時間・場所

営業時間
9:00~19:00(8・9月)
9:00~18:00(10月)
定休日
8月18~23日の6日間
場所

スタイリッシュな宮崎ぶどう園

宮崎ぶどう園を訪れてまず驚くのが、駐車場の上にぶら下がるたくさんのぶどう。

miyazaki

駐車場の上にぶら下がるぶどう

次に目に入るのが、鮮やかな青色ののれん。

miyazaki2

鮮やかな青色ののれん

ぶどうへの気持ちが良い感じに高まってきます。

広いスタイリッシュな店内では、約5品種のぶどうを販売。
(単品or詰め合わせ、どちらでも購入可能)

スタッフに希望の品種や金額を伝えれば、それに合ったぶどうを見繕ってくれるので、気軽に相談してみてください。

miyazaki3

広いスタイリッシュな店内

種なしで皮ごと食べられる「シャインマスカット」

宮崎ぶどう園では数百品種のぶどうの中から、富山の気候風土に合った30品種を選定して栽培しています。

中でもおすすめなのが、種なしで皮ごと食べられる「シャインマスカット」。

食べやすさはもちろん、スッキリとした甘さが特徴なので、いつまでも食べられる美味しさがあります。

白系では1番人気のぶどうなので、迷ったときはぜひ選んでみてください。

miyazaki4

ディスプレイされるぶどう

ぶどうジュースやソルベを味わえる「JUICE STAND」

2018年に園内に併設された「JUICE STAND」。

miyazaki5

「JUICE STAND」

ぶどう100%コールドプレスジュースや、作り立てソルベ、紅茶、コーヒーを味わえます。

ジュースは5種類の中から選択。

ジュース
・巨峰
・サニールージュ
・紅環(ベニタマキ)
・ピオーネ
・クイーンニーナ
コールドプレスジュースとは:低速回転のジューサーで材料に熱を加えず、強い圧力をかけて搾ったジュース。栄養素の破壊を最小限に抑えることができる。

ソルベは2種類。

ソルベ
・シャインマスカット
・リザマート
miyazaki6
私が訪れたときは、ソルベの販売がまだだったので、ジュースの「ピオーネ」と「サニールージュ」を注文しました。

miyazaki7

ぶどう100%コールドプレスジュース

「ピオーネ」は、黒系ぶどうの王様「巨峰」と「マスカット」を掛け合わせた品種。

奥行きのある深い甘みと、ふわりと抜ける爽やかな酸味が特徴だそう。

実際に食べてみると、「まさに巨峰」という味わいで、ぶどう感を満喫したい方にはぴったり。

もう一方の「サニールージュ」は、糖度が高く酸味が少ないのが特徴。

飲んでみると「甘酸っぱい感じ」が印象的。

miyazaki8

ゆったりできるスペース

宮崎ぶどう園の美味しさの秘訣

宮崎ぶどう園の美味しさの秘訣は4つ。

・いろはすの採水地としても有名な、砺波市のおいしい水で栽培
・通常の約3分の1の減農薬で栽培
・サンゴ、魚粉、稲わらなどの良質な有機質肥料をブレンドした畑で栽培
・IoTを活用したデータに基づく栽培
昭和57年から続くこだわりの栽培に、最新の技術が加わることで、本当の美味しさを味わえるぶどうが実現しています。

ぶどうの選び方

ぶどうを選ぶときは、軸の色がポイントです!

摘みたての新鮮なぶどうは軸が「緑色」、時間が経過したものは「茶色」に変色します。

軸が「緑色」かどうかを基準に選んでください。

ぶどうの食べ方

ぶどうを食べる際は、まず冷蔵庫で冷やしましょう!

冷やすと一層美味しくなります。

そして食べるときには、ぜひ下から食べてください。

ぶどうは下より上の方が甘いので、下から食べれば最後まで甘いぶどうを楽しめます。

宮崎ぶどう園の感想

園内で自家製のぶどうジュースやソルベを楽しめる「宮崎ぶどう園」。

これからぶどうが旬を迎えますが、自分でぶどうの美味しさを満喫するのはもちろん、大切な方へ贈るのもおすすめです。

フルーツ好きの方は、ぜひ訪れてみてください!