「ラティスワーク ブリューイング」居心地の良い和モダンな空間で フルーティーなクラフトビールを楽しめる
石畳が美しい高岡市・金屋町にある、クラフトビール専門店「ラティスワーク ブリューイング」の紹介。 2019年1月にオープンしたブルーパブでは、女性でも飲みやすいフルーティーなクラフトビールを常時4種類ほど楽しめます。 歴…
石畳が美しい高岡市・金屋町にある、クラフトビール専門店「ラティスワーク ブリューイング」の紹介。 2019年1月にオープンしたブルーパブでは、女性でも飲みやすいフルーティーなクラフトビールを常時4種類ほど楽しめます。 歴…
高岡市山町筋にあるカフェ「黄色い長ぐつ」の紹介。 2019年11月にオープンした大人の隠れ家的カフェでは、台湾茶や海鮮ちらしを楽しめます。 氷見の新鮮な魚を使用した「海鮮ちらし」は、幾重にもネタが重なり、かなり豪華で絶品…
高岡市の山町筋にあるパン屋「Boulangerie Grand Homme(ブーランジェリー グランオム)」の紹介。 美しい土蔵造りの町屋が残る山町筋に佇むお店では、風味豊かなハード系のパンを味わえます。 ベーカリーコン…
高岡市西藤平蔵にある農家レストラン「Jun Blend Kitchen(ジュンブレンドキッチン)」の紹介。 農産物直売所に併設されたレストランでは、旬の野菜をたっぷり使った「サラダプレート」や、宮崎名物「チキン南蛮」を楽…
高岡市の古城公園のすぐ横にある、2019年10月に新しくオープンしたパン屋「月とカンパニオ」の紹介。 夫婦二人で営むお店には、日替わりでたくさんの種類のパンが並び、どれもがこだわりと優しさにあふれています。 店内には毎日…
高岡市の住宅街にある、2019年10月にリニューアルオープンしたパン屋「BeBe」の紹介。 もともと西高岡駅近くにお店を構えていた、地元高岡では大人気のお店。 新店舗では大きな駐車場とイートインスペースを備え、外観もオシ…
2018年5月にオープンした、高岡市にある隠れ家的な洋食屋「洋食 no ARIKA」の紹介。 白と木を基調とした落ち着いた店内は、カウンターやテーブル席、小上がりと席のバリエーションが豊富で、さまざまなシーンで利用できま…
高岡・古城公園の真横にある、2019年2月にオープンした「食堂兼居酒屋 コッテロ」の紹介。 古城公園のロケーションを楽しみながら、本格的イタリアンを味わえることから、平日にも多くのお客さんが訪れる人気店。 オシャレな空間…
最近、高級食パンのブームが起き、富山県内にもブームの火付け役「乃が美」や「焼きたて食パン 一本道」が進出。 しかし、このほかにも隠れた人気店があることを知っていますか? お店の名前は「食パン専門店5(ファイブ)」。 20…
国道156号線沿いの高岡市西藤平蔵にある、そばカフェ「ぼくのほそ道」の紹介。 国道沿いにあるものの、木に隠れた少し奥まったところにあり、気付かずに通り過ぎている人が多いのではないか。 山小屋風の外観が印象的な建物の中では…