「コボブリューパブ」築100年の土蔵をリノベーションした壮大な空間で チェコ伝統のクラフトビールを満喫
富山市東岩瀬町にあるクラフトビール専門店「KOBO Brew Pub(コボブリューパブ)」の紹介。 2020年3月21日にオープンしたブルーパブでは、チェコ伝統の6種類と北陸で造られた4種類の計10種類のクラフトビールを…
富山市東岩瀬町にあるクラフトビール専門店「KOBO Brew Pub(コボブリューパブ)」の紹介。 2020年3月21日にオープンしたブルーパブでは、チェコ伝統の6種類と北陸で造られた4種類の計10種類のクラフトビールを…
朝日町にある蕎麦屋「くちいわ」。 泊駅近くにある古民家を改装した“和”を感じるお店では、こだわりの手打ち蕎麦と日本酒を味わえます。 ツルツルとざらっとした舌触りの食感が絶妙な蕎麦は、これまで食べてきた中でもトップレベルの…
小矢部市安楽寺にあるカフェ「バッシュワーバリー」の紹介。 築60年の古民家を改装したオシャレな店内では、身体に優しい自然派志向のランチを味わえます。 屋根裏部屋のような2階にはハンモックや本が置かれ、静かな時間を過ごすの…
富山市西町にあるカレー屋「スズキーマ」の紹介。 富山市中央通りにあるカフェ「HOTORI」において期間限定(毎週金曜のみ)で営業していたお店が、2019年12月に実店舗を構えることになりました。 昭和レトロな店内では、大…
高岡市山町筋にあるカフェ「黄色い長ぐつ」の紹介。 2019年11月にオープンした大人の隠れ家的カフェでは、台湾茶や海鮮ちらしを楽しめます。 氷見の新鮮な魚を使用した「海鮮ちらし」は、幾重にもネタが重なり、かなり豪華で絶品…
高岡市西藤平蔵にある農家レストラン「Jun Blend Kitchen(ジュンブレンドキッチン)」の紹介。 農産物直売所に併設されたレストランでは、旬の野菜をたっぷり使った「サラダプレート」や、宮崎名物「チキン南蛮」を楽…
富山市総曲輪にある、2018年12月に新しくオープンしたイタリアン「BARZER(バルツェル)」の紹介。 木の温もりあふれる上質な空間では、富山の旬の食材をふんだんに取り入れた本格イタリアンを味わえます。 ランチには、本…
富山市大泉の住宅街にある、2019年5月に新しくオープンした大衆紅茶のお店「monokaki.(ものかき)」の紹介。 レトロな喫茶店を改装した店内では、約20種類の毎日飲んでも飽きない「大衆紅茶」をはじめ、月替わりのスパ…
富山駅近くにある、カレー屋「SPICE・JOURNEY(スパイスジャーニー)ハイカレ」の紹介。 2019年8月に新たにオープンした「ハイカレ」は、華やかで数種類のスパイスが効いたカレーを味わえるとあって、オープン当初から…
自然豊かな南砺市にある、地元の野菜など厳選の食材を使ったイタリアンを楽しめ る「Cucina Nobu(クチーナノブ)」の紹介。 築100年の古民家をリノベーションした店内は、洋風スタイルを見事に取り込んだ、和モダンな雰…