「くちいわ」日本の粋な食文化“蕎麦と日本酒を一緒に楽しめる” 朝日町の蕎麦屋
朝日町にある蕎麦屋「くちいわ」。 泊駅近くにある古民家を改装した“和”を感じるお店では、こだわりの手打ち蕎麦と日本酒を味わえます。 ツルツルとざらっとした舌触りの食感が絶妙な蕎麦は、これまで食べてきた中でもトップレベルの…
朝日町にある蕎麦屋「くちいわ」。 泊駅近くにある古民家を改装した“和”を感じるお店では、こだわりの手打ち蕎麦と日本酒を味わえます。 ツルツルとざらっとした舌触りの食感が絶妙な蕎麦は、これまで食べてきた中でもトップレベルの…
JR城端駅と福光ICから車で約8分のところにある、城端レストラン「JOHANARE(ジョウハナーレ)」の紹介。 ジョウハナーレは自然豊かな里山の高台にあり、砺波平野を一望できる最高のロケーション。 まるで異国のような開放…
国道156号線沿いの高岡市西藤平蔵にある、そばカフェ「ぼくのほそ道」の紹介。 国道沿いにあるものの、木に隠れた少し奥まったところにあり、気付かずに通り過ぎている人が多いのではないか。 山小屋風の外観が印象的な建物の中では…
富山市インター付近にある、魚屋「まるなん」の紹介。 本業は魚屋ですが、ランチタイム(11:30~14:00)には数量限定で海鮮丼を提供しています。 豪華な海鮮丼を目当てにたくさんの人が訪れ、休日は予約で完売するほどの人気…
富山市二口町にある、とんかつ店「富山豚食堂かつたま」の紹介。 かつたまは、 ・「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」に掲載 ・「食べログ百名店」のとんかつ部門でランクイン などグルメサイト・ガイドで高評価を…
富山駅から車で10分ほどにある、「日本料理 山崎」の紹介。 関西で修業していた店主が、日本料理の懐の深さと豊かな富山の食材に魅せられて、富山に開いたお店。 富山を代表する日本料理の名店で、「ミシュランガイド富山・石川版2…
富山駅から徒歩1分ほどにある、居酒屋「一会(いちえ)」(桜町店)の紹介。 2012年3月のオープン以来、着実に地元に根付き、現在は桜町店のほかに2店舗を展開。 おすすめポイント ・落ち着いた隠れ的な雰囲気 ・富山駅近くの…